当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ホテル

【徹底解説】ホテルマンになるには?元スタッフが実情を公開!

Pocket

疑問がある人
ホテルマンになるにはどうすればいいの?

今回はこのような疑問に答えます。

 

 

私は新卒でホテル企業に入社しました。

高校を卒業して、ホテル関連の専門学校に通っていたわけではなく、4年制大学に通っておりました。

接客経験がそれほどなかった状態からホテルに入社した私が、ホテルマンになるにはどんなことをすればいいのかを解説します。

 

読むメリット

    • ホテルマンになるにはどうすればよいかわかる。
    • ホテルマンで働く実情がわかる。
    • ホテルマンになるための準備の仕方がわかる。

 

それでは解説します。

 

ホテルマンになるにはどうすればいい?【基礎編】

 

ホテルマンになるには「面接で合格する」だけです。

 

面接で合格する!だけです!

ホテルマンになるには面接に挑んで合格するだけです。

 

専門学校に通ったり、製菓系の学校に行かないと就職できないの?

まったくそんなことはなくて、入り口は幅広く開かれています。

 

働いているスタッフのバックグラウンドは多彩。

私が働いていた時の同僚は、高卒の19歳の子や30代のフリーターだったり、年代もバックグラウンドも様々でした。どんな方にも入り口が大きく開かれている印象でした。

 

結論としては、就職サイトから応募して面接を突破するだけで、チャンスは誰にでもあります。

 

よくあるお悩み

ホテルマンになるには英語は必要か?

必須ではありませんのでご安心ください。海外からの旅行者が多い地域では英語が必須のケースが多いのは否めませんが、基本的には語学が堪能なスタッフは多く在籍しているのが一般的です。英語ができなくても大いに活躍することは可能です。

ホテルマンになるには学歴は必要か?

学歴は必要ありません。高卒や専門卒に大卒、さらにはフリーターから就職したスタッフなど幅広く在籍していました。

ホテルマンになると結婚できない?

むしろ結婚しているスタッフも多いし、出会いの機会が多いのでまったく気にすることではありません。

ホテルマンの面接で大切なことは?

 

ホテルの面接ではどのようなことを意識すればよいのでしょうか。

 

面接を突破するために大切なことは?

面接を突破するために大切なことは大きく3つあります。

第一印象

接客業では第一印象がですべてが左右されてしまうので、面接は最初から最後まではきはきとした受け答えを意識してください。

 

志望動機

志望動機では、ホテルマンを目指すきっかけを明確に答えましょう。これは採用された後のモチベーションを確認しています。なぜ応募に至ったのか、具体例や自分の経験を交えてしっかりと答えましょう。

 

マーケティング思考

これがあればかなり強いです。

ホテルでは、お客様が求めるサービスを超えた体験を提供することが大切です。このような考え方ができると、採用に一歩近づきます。

満足度 = サービス ー 期待値

 

お客様が何を考えているのか、何を求めているかを把握して通常のサービスよりも上を行くサービスを提供することが求められます。

例えば、フォークやスプーンを求められたらこれに加えて紙ナプキンなどを渡すことなど。

このような考え方ができると最高です。

 

いずれにしても第一印象がかなり大切なので、面接においては元気よく挑みましょう。

 

 

ホテルマンに向いている人は?

ホテルマンに向いているのはどのような人でしょうか?

私の勤務経験から、下記のような人が向いているとわかりました。

 

  • 接客が大好きな人
  • 熱い目標がある人
  • 人と話すことが大好きな人

 

1つでも当てはまっていれば問題はありません。

 

詳しくはこちらの記事で特集しております!

(当てはまっていない!という方はどうすればよいかもまとめました◎)

 

 

ホテルの仕事は激務なのか?

ところでホテル勤務は激務と聞かれれば激務だと思います。

私が勤務する中で感じたことにこのような事が挙げられます。

 

  1. 勤務時間が長い
  2. 拘束時間が長い
  3. 肉体労働である

 

ホテルに滞在されるお客様の生活に合わせてスタッフも仕事をするため、朝・昼・夜の仕事が比較的多いです。そのため、肉体労働であることも踏まえると激務と感じられるのも当然です。

これについては、ホテルの環境によっておおきく変わってくるので一概には言えません。

くわしくはこちらの記事でもまとめておりますので、ご確認ください。

 

 

ホテルの仕事が楽しい瞬間とは?

 

ホテルの仕事はきついだけではありません。当然楽しいです。

 

  • お客様と仲良くなれた時
  • 名前を覚えてもらったとき
  • レビューに名前が載った時
  • 案内などに慣れてきたとき
  • 学習した成果がでたとき
  • 自分の経験が活かせたとき
  • 仕事が終わったとき

 

お客様が快く滞在できるように努力をして、それが結果につながった瞬間にとてもやりがいを感じます。そして距離がどんどん近くなっていき、名前を覚えてもらうまで至ると仕事が大好きになります。

これが楽しくて私は3年以上も宿泊業に勤めていました。

 

 

 

ホテルマンになるには?【準備編】

 

最後に準備編ということでやっておくとよいことを解説します。

 

  • 求人サイトの登録
  • 自己分析をしよう

 

ホテルマンとして就職する前にキャリアを考えることが大切で、これを踏まえて解説します。

 

求人サイトの登録

私の場合は業界特化型の就職サイトは使いませんでした。

情報が多く集約されている就職サイトを使った上で、キャリアアドバイザーなどとの面談を重ねて内定までに至りまし。

新卒生:career ticket がおすすめ


将来への不安や、自分の強みがなかなかわからない状態から就活するのは難しいです。

そんなときにしっかりと話しを聞いてくれる人がいると大きな支えになります。

career ticket では就活生と面談をして、それぞれにあった就活スタイルの提案をしております。

一人で就活するのが不安な新卒生にはこちらがおすすめです。

 

career ticketに登録する>>

 

 

中途:エージェント がおすすめ

 

求人情報のほとんどが未公開でもあることから、その人にあった求人の選定をしてくれるのはエージェントサービスです。

わたしの場合は、エージェントを利用することによってホテルでの就職に加えてサービスアパートメントという形態の求人も紹介してもらい、就活の幅を広げることができました。

マイナビエージェントに登録する>>

 

ホテルマンになりたいと思っていても違う業種にも通用する可能性があります。

たんに就活サイトに登録するのではなく、キャリアアドバイザーから助言をいただきながら就活を進めましょう。

 

自己分析をしよう

自己分析はおすすめです。

先ほど紹介した通りに、ホテルマンだけではなく自分が将来的にどうしたいのかを踏まえた上で就活しましょう。

ホテルマンとしてのキャリア以外にもさまざまな選択肢があることに気づかされます。

 

 

 

こちらのPOSIWILLではどういきたいかをベースにカウンセリングを無料で受けることが可能。

ホテルマンの仕事はやはり少し激務であることは否めないです。いったん自分が向かうべき方向を確かめてみるのが良いです。

 

 

口コミはそれほど悪くはなさそうです。

 

悩んでいるかたはPOSIWILL CAREER(ポジウィルキャリア)でカウンセリングを受けてみましょう。

無料カウンセリングを受ける。

 

まとめ

 

ホテルマンには面接を突破すればなることができます。

学歴や語学力に関係なくさまざまな人に入口が開かれており、だれでも挑戦できます。

 

とはいえ、どんなキャリアを築いていきたいかがとても重要。

ホテルマンだけでではなくさまざまな選択肢があると理想です!

 

今回は以上です。

 

-ホテル